英語の学習は楽しく夢中になれる教材でなければ、というのが管理人の考え方です。 幼児の英語学習ならば、なおさら重要なポイント。 「英語」イコール「楽しい」という連関がインプットされることが何をおいても大切なので、親御さんは教材選びに慎重になる必要があるでしょう。 「ディズニーの英語システム」は、そんなポイントを満たしてくれる教材がたくさんあります。 例えば、「トークアロング・カード」。 これは、カラフルでディズニーのキャラクターが載っているカードに、単語や文章が印刷されているもの。 そのカードだけでも、楽しめますが、「トークアロング=Talk Along」というところがミソなんです。 なんと音声もいっしょに記録されているんです。 付属のカードリーダーである“プレイメイト”に、カードを通すと荒不思議、音声が聞こえてきます。 お子さんは、「カードを差し込むと音が出る」というおもしろさで、飽きることなく、何度も何度もカードを入れたり出したりするはず。 お子さんの意識には、英語を勉強する、という感覚はまったくないでしょうが、面白くてやっているうちに、自然に何度も英語を聞いて、カードのアルファベットを見てしまっているわけですね。 「ディズニーの英語システム」では今、 ディズニーの絵本と、CDと、DVD までもを 無料でプレゼントしてくれるキャンペーンをしています。 無料でもらったサンプルにお子さんが興味を持つかどうか、試してみてはいかがでしょうか。 「ディズニーの英語システム」WEBサイトへ
ラベル:児童英語教材